主にプログラミング関連のメモ帳 ♪(✿╹ヮ╹)ノ
書いてあるコードは自己責任でご自由にどうぞ。記事本文の無断転載は禁止です。
2015/08/09
どうやら、 rubyzip で日本語を含むファイルの zip を解凍すると、いろいろ死ぬっぽい。
その対策。
下のような構成のファイルを解凍すると、なにか色々おかしくなる。
ruby.zip
|-テスト
| |- 画像001.png
| |- memo.txt
解凍後は、下のように色々変になる。
ruby
|-?e?
| |- ??e001.png
| |- memo.txt
解決方法は単純で、前回と同じく文字コード周り
# coding: utf-8
厄介なのが、なぜかentry.file?
が true なにもかかわらず、ディレクトリのパスが降りてくることがあるので、 entry.name.toutf8().end_with?("/")
で、弾くようにした。